横手健(明治大学)のプロフィールと過去の成績!出身高校や身長!
Sponsored Link
はーい! こんばんは!
今日はまたまた駅伝の話題です。
今回調べてみたのは、明治大学の 横手健選手。
横手選手は、この前行われた全日本大学駅伝で初めて設けられたMVP賞に輝きました。
全日本大学駅伝大会の初代MVP賞ってことですよね・・・
歴史に残ることになるってこと!
素晴らしい!!!
記録としては、第5区の11.6キロメートルを走り、33分22秒の区間新記録。
これは、第42回大会に早稲田大学の志方文典選手がだした33分47秒という記録を4年ぶりに塗り替えての受賞です。
これから、楽しみな選手ですね。
ここで、プロフィールをまとめてみました。
横手 健 プロフィール

名前 : 横手健
生年月日 : 1993年4月27日
所属 : 明治大学政治経済学部経済学科3年
出身地 : 栃木県鹿沼市
出身中学・高校 : 鹿沼西中・作新学院
身長 : 165cm
体重 : 54kg
まだ3年生・・・2015年度が楽しみですW
関係ないけど、車が好きなようです。特に、日産自動車のファンみたいです。
毎日、足で走ってるので、車に憧れるのかな笑
ついでに、千葉ロッテとアニメも好きらしいww
ここで、今までの記録を紹介します。
Sponsored Link
今までの成績
ベストタイム
1500メートル : 3分53秒99
5000メートル : 13分45秒63 (14.4.27日体大記録会)
10000メートル : 28分38秒73 (14.4.12日体大記録会)

出雲駅伝
13年 5区 3位
全日本大学駅伝
13年 3区 6位
14年 5区 1位
箱根駅伝
13年 8区 9位
14年 5区 19位
て、感じですかね・・・
今年の箱根は良くなかったんですね・・・
東洋大学の高久龍選手と猛烈な2位争いをしてたのは、その前の1年生のときなんですね・・・

今年は悔しかったでしょうね・・・
来月の箱根は、何区を走るんでしょうかね?
本人は、9区を希望していると言われてます。
西弘美駅伝監督も「“不器用”に練習をこなしすぎてケガが多かったが、最近で調整する力もついた」と
太鼓判をおしてくれてますし、
全日本大学駅伝での調子そのままに
何区を走っても、去年のリベンジを果たすことができるのではないでしょうか?
また、チーム自体も、西監督によると
「今回は66年ぶりのチャンス。これを逃したら次も60年待たないといけないかもしれない」
とのこと。
今回の箱根は駒澤大学が大本命のようですが、
明治大学もあなどれないようですねw
その中でも、横手健選手の走りに期待して応援してみたらどうでしょうか!!!
また、区間新をだしてくれるかも・・・です。
ほんと、箱根がどんどん楽しみになってきました笑笑
Sponsored Link