今井月(るな)が可愛いけど彼氏は?中学や高校と兄・父など家族について!
Sponsored Link
どうも、こんにちは〜
8月に入っても毎日暑い日が続いています。
そして、熱いリオ五輪もとうとう開会式がそこまで迫ってきました。
ということで、今回はリオ五輪の注目選手
水泳の個人メドレーに出場する「今井月(いまい るな)」さんについて調べてみようと思います。
「月」と書いて「るな」って読むなんて・・・
今時のキラキラネーム???
「るな」って『美少女戦士セーラームーン』(黒猫の名前)のファン???
なんて思ったりしていましたが、
名前の由来は
お父さん(博美さん)によると
イタリア語やスペイン語で「月」の意味。
しし座流星群のあった年に生まれた兄が流星(ひかる)。
「その流れで流星だったら月かなって」
ということで・・・セーラームーンとは全然関係なかった笑
では、プロフィールからです。
今井月選手のプロフィール

名前 : 今井月(いまい るな)
出身地 : 岐阜県岐阜市
生年月日 : 2000年8月15日(15歳)
血液型 : 不明
身長・体重: 164cm・54kg
所属 : 本巣スイミングスクール
こんな感じですね〜
とっても、可愛いです!
水泳選手はすっぴんだと思うので・・・
すっぴんでこの可愛さ、そして、まだ15歳・・・これからどんどん可愛くなっていくことでしょうから・・・
これは将来が楽しみですね〜
なんでも、「ハーフ」疑惑があるそうです・・・
確かに、ハーフっぽいですよね〜
水泳選手のせいもありますが、
肌もあさ黒いし・・・
エキゾチックな顔立ちですよね〜
お父さんの博美さんは純日本人って、感じなので、
ハーフならお母さんのリサさんが外国人ってことになりますが、
お母さんは 今井さんが8歳の時に亡くなっているので、
実際、本当のところはハーフなのかそうではないのかはよくわかってないようです。
ん・・・個人的にはハーフなのかと思いますけどね・・・
水泳歴
水泳は3歳の誕生日から始めたそうです。
お兄さんの流星(ひかる)さんの影響だそうで、
2歳の頃からスイミングに行きたがっていたそうですが、
スイミングスクールの受け入れが3歳からだったそうです。
で、5歳から岐阜県本巣郡北方町にある「本巣スイミングスクール」へ移籍したんだそうです。
そして、
幼稚園の年長サンですでに、
平泳ぎ、バタフライ、背泳ぎ、自由形と・・・なんでも泳げるように・・・
もう、天才ですね〜
小学校2年生では「全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会(春季)」に「50m平泳ぎ」で出場しています。
小学2年といえばまだ7、8歳ですからね・・・
この大会の1番下の年齢のクラスが「10歳以下」なので・・・
小学校4、5年生との戦いということになりますから・・・この頃からかなりすごかったのがわかりますね!!
で、
2012年(小学6年)になると
平泳ぎの50m、110m、200mの3種
400m個人メドレー
で日本学童記録更新
中学は岐阜県岐阜市の岐阜西中学校に進学します
中学時代にもメキメキと成績を伸ばし、
2013年4月の中学1年の時に、「日本選手権」に出場し、200mで3位に入賞した
んだそうです。
日本選手権というと、文字通り日本一を決める大会で、大人も出場する大会です。
その中で、今井さんは若干13歳という若さでの3位ですから、
その当時もかなりの話題になりました。
その他の中学時代の成績は
2013年ジャパンオープン 100m平泳ぎ 5位・200m平泳ぎ 3位
2013年全国中学 100m平泳ぎ 1位・200m平泳ぎ 1位
2014年ジャパンオープン 200m平泳ぎ 3位
2014年全国中学 100m平泳ぎ 1位・200m平泳ぎ 1位(JR)
2014年Jr.パンパシ 100m平泳ぎ 3位・200m平泳ぎ 1位・400mMR 2位
2014年W杯東京大会 200m平泳ぎ 3位
2015年日本選手権 100m平泳ぎ 2位・200m平泳ぎ 3位(JR)
2015年ジャパンオープン 100m平泳ぎ 4位・200m平泳ぎ 3位
2015年世界ジュニア 400mMR 3位
2015年国体 少年B100m平泳ぎ 1位
2015年W杯東京大会 100m平泳ぎ 2位
得意種目は200mの平泳ぎだそうです。
200m個人メドレーは2’10”76 で 中学新記録
200m平泳ぎは2’23”43 でこれまた中学新記録
を出しています!
学校の体育では、球技も得意のようで・・・運動神経は抜群!ということです。
Sponsored Link
で、現在は豊川高校の1年生です。
高校に入ってからも快進撃を続けていて
入学して、まだ半年あまりですが、
2016年日本選手権 200m個メドレー 2位(WJ)
2016年日本選手権 100m平泳ぎ 4位・200m平 3位
2016年ジャパンオープン 100m・200m平泳ぎ 3位・200m個メドレー 4位
の成績を残していて
200mメドレーで
リオ五輪の標準記録2’11”03を突破する
2’10”76(WJ新)の記録を出し、リオ五輪出場を決めています。
同じくリオ五輪の出場選手でバタフライと自由形で出場する池江璃花子選手とは同級生なんだそうです。
同じ高校1年の選手がいるなんて、心強くてリラックスできるのではないでしょうかね!!
で、なんと 足のサイズが26.5cmなんだそうです。
月選手の泳法は
その足の大きさを利用した力強いキックと
上半身の細さから水の抵抗が少ない
という利点があるそうです!
膝の関節も柔らかいんだそうです・・・
やっぱり、平泳ぎに向いてますよね!!
こんなすごい選手の今井月さんですが、
好きな歌手は西野カナさん、
唐揚げが好きで野菜が嫌いな普通の女子高校生なんですよね〜
2015年3月22日放送の『Vメシ!JAPAN』でVメシとして「いちごミルクシェーク」を紹介するあたり・・・
やっぱり可愛い女の子ですよね〜
でも、世界で戦ってるんです!!
すごいです!!
父・兄など家族について
で、今までも家族について出てきていますが、
お父さんは博美さんとおっしゃて、元水泳選手だったそうです。

お父さんとツーショット
そして、お兄さんの今井流星さんも水泳選手です。

お兄さんと!
月選手と同じ豊川高校の3年生で水泳部のキャプテンなんだそうですよ!!
月選手より2歳年上ってことですね・・・今年の誕生日で18歳!
月選手と同じく平泳ぎが得意なようで
今年の2016年第38回JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会の200m平泳ぎで優勝しています。
ということで、
お父さん、お兄さん共に水泳選手の水泳一家です!!!

コカコーラのCM
彼氏情報
月選手・・・可愛いです!
スラッとして手足が長くてスタイルもいいし・・・
男性からも人気がありそうです。
彼氏がいても、不思議ではないですよね〜
色々調べてみましたが、彼氏の情報はなかったですね!
海外遠征も多いようですし・・・
まだ高校に入ったばかりで勉強も大変だと思いますし、
彼氏どころではないのかもしれないです!
が、日の丸を背負って戦うプレッシャーを和らげてくれる彼氏がいたらいいな〜
なんて思ったりはしますけど・・・ね!
ということで、リオ五輪の個人メドレーに出場する今井月(いまい るな)選手について調べてみました。
性格はムードメーカーでやんちゃなんだそうです。
物怖じしない性格とも言えるのではないでしょうかね〜
これは性格的には期待できそうですよねー
あまり緊張しないんではないでしょうか???
目標とする鈴木聡美選手や憧れの北島康介選手とともに
リオ五輪の競泳陣を盛り上げていってほしいです!
楽しみにしています!
Sponsored Link