太田忍(レスリング)の父や母は?出身高校や大学と彼女について!
Sponsored Link
どうも、こんばんは!
連日、リオ五輪、夏の甲子園と、テレビの前でスポーツ観戦ばかりしています。
そんな今日の話題はリオ五輪で金メダルが期待されている
男子グレコローマン59キロ級の日本代表「太田忍(おおた しのぶ)」選手についてです。
なんで、金メダルかっていうと・・・
今年(2016年)行われた
リオ五輪のアジア予選でロンドン五輪の覇者であるイランのハミド・スーリヤンに勝っているんですね!
そして、2位に輝いています。
また、「忍者レスラー」と呼ばれていて
スピード感のある大技が多く、技の切り返しもキレがあり、技術だけでなく
身体能力の高さには定評があるんですね!!
ということで、今回もメダル獲得に大いに期待がかかっているそうです!
太田忍選手のプロフィール

名前 : 太田忍(おおた しのぶ)
出身地 : 青森県三戸郡五戸町
生年月日 : 1993年12月28日(22歳)
身長 : 165cm
競技階級 : 男子 グレコローマンスタイル・59kg級
所属 : 綜合警備保障株式会社(アルソック)
こんな感じです!
太田選手はグレコローマンの選手なんですね!
男子レスリングには「フリースタイル」と「グレコローマン」があり、
「フリースタイル」はどこを攻めてもいいのですが、
「グレコローマン」は上半身(腰から上)のみの攻防となり、
足を取る事は勿論の事、足払いも駄目だし、投げられそうになってお尻を触るのも反則です。
なので、「フリースタイル」ではタックル中心の試合展開
「グレコローマン」ではタックルはダメなので投げ技中心の試合展開
になることが多いです。
競技の起源は圧倒的に「グレコローマン」の方が古く、古代ローマ時代なんだそうです。
と、説明が長くなりましたが
太田選手がレスリングを始めたのは小学校2年生の頃だそうです!
お父さんの影響で、「八戸キッズ」というレスリング教室でお姉さんとともに始めたんだそう・・・
この八戸キッズはあの伊調姉妹の出身でもあるんです。
お姉さんの千春さんはアテネ、北京オリンピック女子48kg級銀メダリスト
妹の馨さんは北京とロンドンオリンピック女子63kg級金メダリスですよね!
で、
小学校時代には全国少年大会を小3から4連覇
2007年(中2)、2008年(中3)では全国中学選手権で優勝
と・・・素晴らしい成績を残しています。
出身中学は五戸町立倉石中学校です。
で、 高校は山口県の柳井市にある私立柳井学園高等学校に進学します。
というのも、
当時「八戸キッズ」て指導していた山口県レスリング協会名誉会長勝村靖夫さんが故郷の山口で指導を始めたからだそうです。
この勝村さんはとにかく太田選手の才能を高く評価していたんだそうです。
太田選手は勝村さんの家に下宿していたんだそうで、色々とレスリング以外でもお世話になってるんですね〜
勝村さんも本当の子供のように可愛いんではないでしょうか!?
今の太田選手があるのも勝村さんのおかげかもしれないですね!
勝村さんも今回のオリンピックは興奮しているでしょうね〜!

が、高校時代は今までのようにいかなく中々勝てなかったそうです。
で、グレコに転向
2011年(高3)の山口国体で少年男子グレコローマン55㎏級で優勝したんですね!
少年レスリングはグレコはなくフリーだけなので・・・
少年時代からレスリングをしていた太田選手は、そのままフリーをしていたんでしょうね・・・
が、意外にグレコが向いていたようです!
高校卒業後は日本体育大学に進学しますが
そこでも、
2014年(大学3年) ハンガリーグランプリ 国際大会初優勝
2015年(大学4年) 全日本選抜選手権 準優勝
全日本選手権 優勝
天皇杯 優勝
と、輝かしい成績を残しています。
そして、大学卒業後の 2016年4月から綜合警備保障(ALSOK)に入社しています。
ALSOKのレスリング部はこのリオ五輪にも出場している
男子フリースタイル・74kg級の高谷惣亮(たかたに そうすけ)選手や
女子58kg級の伊調馨(イチョウ カオリ)選手も所属している強いクラブです!
関連記事:高谷惣亮(そうすけ)がイケメンだけど彼女は?高校や大学もチェック!
Sponsored Link
父や母・兄弟など家族について
お父さんの影響でレスリングを始めた太田選手・・・
もちろん、 お父さんの陽一さんも元レスリング選手です!
なので、小さい頃はお父さんに指導してもらっていたんですね・・・
お父さんの指導は厳しくて、練習量は半端なかったそうです!
なんでも、陽一さんがお姉さんに技を教えるのを見て、
太田選手はその技を返す方法を自ら編み出したんだそう・・・
まさに天才ですね・・・
技を教えるのを見て、その技を覚えたのではなく・・・
その技の返し方を自分で考えたんですから!!!
誰よりも多い練習量に加えて、才能もあるのですから・・・そりゃ強いはずです!
そして、小学校3年から父子の目標は「オリンピック」になっていったようです。
で、兄弟は4人兄弟!
一緒にレスリングを始めたお姉さんと
2人の妹さんがいます。
女が3人で男が1人ということですね!
お姉さんの理穂さんは自衛隊に勤務しているそうで
社会人の大会で優勝しています。
1番下の妹さん優香さんは、現在八戸工業大学第一高等学校の1年生で、レスリングをしているそうです。
この高校は2012年ロンドン五輪の金メダリスト小原日登美さんの出身校でもあるレスリングの強豪校です。
優香さんもこの6月にあった東北高校選手権52kg級で優勝しています!
これは・・・この妹さんも東京五輪には候補者として出てくるんではないでしょうかね〜
お母さんの情報は今のところないですが、
リオ五輪でメダルを取れば・・・テレビ出演もあるかもしれないですね!

彼女情報
で、彼女ですが・・・
彼女情報はなかったのですが・・・お姉さんと仲よすぎ!!
今日は大好きな姉の誕生日です!
— Shinobu ota 太田 忍 (@59gpuri) 2016年1月24日
昨日は奇跡的に新宿でばったり会ってびっくりしたぜ!
誕プレ用意しとけばよかった!笑
今年もいい年にしてください。
写真これしかなかった😆 pic.twitter.com/WOlC9rMaRt
これはなんですか!!
大好きな姉???
やばい!!シスコンですね〜笑
まぁ、太田選手のtwitterをみていると・・・
タレントさんが可愛いとか、美味しいものを食べたとか・・・友達もいっぱい出てきて、
フツーの今時の若者って感じで、こっちまで自然に顔が笑顔になってしまいます・・・
(きっと自分の息子とリンクさせている・・・ww)
ということで、今回はリオ五輪のメダル確定の男子グレコローマン59キロ級の日本代表「太田忍」選手についてでした!
「ビッグマウス」でも話題になっていますが、
今回も
12時間後試合開始!
— Shinobu ota 太田 忍 (@59gpuri) 2016年8月14日
リカバリーも完璧。あとは寝るだけ。
金メダリストになってくるぜ!#olympic #Wrestling #メイビー金メダル #いやマストビー金メダル #おやすみリオ https://t.co/hXgimDoQd6
ということで、自信満々?
期待できますね〜
関連記事:高谷惣亮(そうすけ)がイケメンだけど彼女は?高校や大学もチェック!
Sponsored Link