華原朋美の長期休養の原因の病気は?引退や彼氏もチェック!
Sponsored Link
どうも、どうもです!
今朝、起きてニュース見てびっくり!
華原朋美さんが、体調を悪くしていて・・・長期休養かもしれないというニュース!!
朋ちゃん・・・最近、彼氏と上手くいっていて・・・ハッピーなのかと思っていたのに・・・
どうなっているんでしょうか???
気になりますよね〜
なんか、華原朋美さんって・・・守ってあげたくなるじゃないですか・・・
幸せになって欲しいと思ってます。
ということで、華原さんに何が起こっているのか・・・気になったので調べてみることにしますね。
簡単に華原朋美さんのプロフィールからです。
華原朋美さんのプロフィール

本名 : 下河原 朋美(しもがわら ともみ)
愛称 : 朋ちゃん
生年月日 : 1974年8月17日(42歳)
出身地 : 東京都江東区生まれ千葉県浦安市
血液型 : O型
身長・体重 : 156cm・42kg
スリーサイズ: 86−58−84
事務所 : プロダクション尾木
あのかわいい朋ちゃんももう42歳なんですね〜
で、趣味は、みなさんご存知の乗馬ですよね〜
昔、ダウンタウンさん司会の音楽番組『HEY!HEY!HEY!』に馬に乗って出てきたときはびっくりしましたよね〜
元々、グラビアをしていた華原朋美さんは、
小室哲也さんに見初められ、交際するようになり
歌手としてデビューすることに・・・
で、デビューは1995年「keep yourself alive」でデビュー
代表曲は「「I BELIEVE」「I’m proud」ですかね・・・
私もカラオケに行くと・・・必ず歌います笑
私の場合・・・2つはキーを下げますけどww
で、大活躍をしていたのですが・・・
当時交際していた小室哲也さんとの破局がきっかけで体調を壊し・・・
1999年に無期限休養を発表し、カナダに留学。
2001年に復帰しましたが、
事務所から、仕事のドタキャンなどを理由に契約解除
2009年には、急性薬物中毒で・・・救急搬送のニュースも流れましたよね!
2010年には家族が閉鎖病棟へ入れるほどひどかったようです・・・
が、2013年4月に約7年振りとなるシングル「夢やぶれて-I DREAMED A DREAM-」で、見事に復帰しました!
最近は・・・地道に活動をしていて、テレビのレギュラー番組もでき
ブログやtwitter、Instagramなどでも、
乗馬やジムに通う様子が楽しそうにアップされていて・・・

ファンは一安心って感じでしたよね・・・
私も、落ち着いてきたんだと安心していました!
テレビを見ていても、話している言葉とかが、以前の朋ちゃんに戻ってきていて、うれしかったです!
Sponsored Link
華原朋美さんの休養理由の病気や原因は?
なのに、
10月31日に、レギュラーを務める『PON!』を休み、
11月3日のライブイベント「2016 LIVE FOR LIFE 音楽彩」も出演を取りやめたそうです・・・
発表によると・・・
1週間前くらいの10月下旬に発熱や全身の倦怠(けんたい)感で病院を受診したそうですが、
「精神的に落ち込んでいるように見えた」という話もあり・・・やっぱり、心配ですよね・・・
ブログも、毎日のように更新されていましたが・・・
10月30日からは新しい記事はないんですね・・・
なにがあったのでしょうか?
10月21日午前9時頃に投稿されたtwitterには、

こんな投稿があったそうです・・・
この投稿は間違って掲載してしまったようで、現在は削除されているそうなのですが・・・
ちょっと・・・意味がわからない文章です・・・
お兄さんのことをリスペクトしているのに・・・会いたくない
しかも、弁護士さんをつけるって・・・
なんらかのトラブルに巻き込まれている可能性がありそうですよね・・・
なんか、本当に心配です。
また、華原朋美さんといえば、彼氏と別れたり、メンタル的に弱いイメージもありますよね・・・
今年(2016年)の夏には
7歳年下の医療関係実業家で身長180センチ超えている彼氏と
ハワイ旅行や誕生日を祝ってもらっている様子が報道されていたのですが・・・
ひょっとしたら・・・破局になってしまったのでしょうかね〜
その他にも・・・薬物中毒の原因が「うつ」だったのでは・・・と言われていますが・・・
一度うつ病になると・・・中々完治するのは難しく、
またうつ病を発症しているのではないかとも言われています・・・
ということで、この3つのどれかが原因だと思いますね・・・
いずれにせよ、
5日にははっきりとした診断結果が出るそうなので・・・
心配ですが、5日まで・・・待つしかないようです。
早く復帰して欲しいですが・・・体調が戻るのが一番なので・・・今はゆっくり休んで
また、綺麗な声を聞かせて欲しいものですね!
Sponsored Link