丸の内イルミネーション2016の期間や点灯時間は?トイレや駐車場は?
Sponsored Link
どうも、どうもです!
今日は暖かかったので、近くの神社にお参りに行ってきました。
土曜日だったせいか、観光客の方もそこそこいて、
私もお出かけ気分になって、なんだかとっても満足感のある1日でした。
実は、私、神社に行くのが好きなんです笑
そして、御朱印を頂いて帰ってきます。
今月は、あと2つの神社にお参りに行く予定です。
と、私の話はどうでもいいんですが、
この季節になると、街のイルミなーションが気になりますね!
寒〜い空気の中にキラキラ輝く光が、ロマンチック!!
恋人たちも、より仲良くなれそうです笑
なんて、ね〜
今日は、会社帰りのデートのぴったりの「丸の内イルミネーション2016」について調べてみたいと思います。
丸の内イルミネーション2016とは?

丸の内イルミネーションは今年ですでに15年目になるそうです。
が、こんなに人気が出てきたのはここ2、3年でしょうかね〜
昨年には、
「夜景鑑定士が選ぶイルミネーションランキング」のイルミネーション部門で第3位になってるんです。
また、
2016年には、 「日本夜景日本夜景遺産」にも認定されています。
ということで、プロが好む夜景というか、
私的には、
大人のイルミネーションって感じですね!
丸の内イルミネーション2016の場所やアクセス
【場所】
丸の内仲通り・大手町仲通り
地図で見るとこの辺りです。
今年(2016年)4月に出来た「大手町ファイナンシャルシティ グランキューブ」や
7月にオープンした星野リゾートの「星のや東京」近くの大手町仲通りも今年からエリアになって、
一段と綺麗になっています!!
なんと、イルミネーションされている街路樹は250本!LEDが約130万球!!
その街路樹がシャンパンゴールドの輝くんですね!!!
このシャンパンゴールドが素敵でしょ!!
おとなロマンティック!!って感じ!!!
【アクセス】
JR「東京駅」からすぐです!
丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線・三田線「大手町駅」からも歩けます。
ぐるっと歩いても、さっさと歩けば30〜40分もあれば十分ですね。
でも、せっかくなので、ゆっくり歩きますけどね〜
丸の内イルミネーション2016の日程と点灯時間
開催日程 : 2016年11月10日(木)〜2017年2月19日(日)
点灯時間 : 17:30〜23:00
12月1日(木)〜28日(水) 17:30〜24:00
Sponsored Link
丸の内イルミネーション2016のトイレ事情
道を歩くのでトイレは基本、駅で済ませておいてくださいね!
でも、途中でどうしてもしたくなったら、商業ビルの中のトイレか、コンビニですね〜
街中なので、結構商業ビルはあります。
丸ビル・新丸ビル・丸の内ブリックスクエアでは、レストラン街が平日・土曜23:00まで 日・祝日22:00まで営業
丸の内仲通りビルも23:00まで
と、なっていますので、
早い目、早い目にトイレは見つけていっておきましょう!!!
丸の内イルミネーション2016の駐車場
とにかく、駐車料金は高いです^^;
でも、どうしても、車で行きたい時もありますよね〜
なので、駐車場を調べてみました!
割と、駐車場は多いですね!
で、予約できる駐車場もあるんです!!
【中央パーキング 新丸ビルゾーン】
所在地 東京都千代田区丸の内1−5−1
台数 5台
料金 09:00~23:00 2,700円
車のタイプ 小型車・中型車・大型車・ミドルルーフ
ここ、安いですね〜!
ただ、入庫は9:00~18:00までにしなくてはいけなくて、
出庫は23:00です!
23時から翌朝9時までは出庫できない上、延長料金(30分300円)を払わなくなるので、気をつけてください!
そして、5台だけです。
行く日が決まったら、すぐに予約しましょう!!
ちなみに、9:00~18:00のパックは5,100円です。
丸の内イルミネーション2016の口コミや評判
丸の内には可愛いがたくさんありました。
— しみけん (@dreamtheworld_) 2016年12月1日
どれも可愛い。
めっちゃ興奮した。1人で←#丸の内 #イルミネーション pic.twitter.com/vHlE5ubBIu
丸の内のイルミネーション…
— おぐっち@繁忙期低浮上…のはず≡ (@mogmog_camera) 2016年12月6日
シャンパンゴールドの灯りが高級感漂ってました(^^)v
#寫眞倶楽部 #丸の内イルミネーション #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/LpdDACn84g
丸の内イルミネーション見てきたよー。やっぱり電球色の灯りが一番きれいだね。 pic.twitter.com/EOPCRZ6Qx6
— Tomo the Craftman (@tmhs_hrt) 2016年11月26日
と、SNSでも評判は良いようですよ〜
オフィス街がイルミネーションに彩られた夢の世界に変わる素敵な世界に行ってみたいです!!
ということで、今回は、丸の内イルミネーション2016について調べてみました!
交通の便もいいし、是非行ってみたいです!
Sponsored Link