開脚の女王Eiko(エイコ)の本名や年齢と年収は?結婚や子供も調べてみた!
Sponsored Link
どうも、どうもです!!
今日も雨です。
これで3日連続雨が降りました。
最近ではこんなに毎日雨が降るのは珍しいですね〜
そして、明日からは寒くなるそうです!!
嫌やなぁ〜
寒いとなんだか身体に力が入って、カッチコッチになるんですよね。
元々、身体は硬いんです。
それが、普段以上に硬くなる感じです笑
そんな私が、今日本屋さんで見つけた本が『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』
ほんまかいな???
しかも、4週間で、ですよ!
いや〜本当なら試してみたい!!
身体が硬いと、いいことないですもんね!
怪我をしやすかったり、
血行が悪くなって基礎代謝が下がるので、太りやすいし
冷え性になるし
血管まで硬くなって、栄養が全身に回りにくくなって疲れやすいんやって!!!
はぁ〜!(◎_◎;)
こりゃアンチエイジングを目指す私にとって良くないことばかりやん!!!
これは、この冬、いっちょ挑戦してみるか〜?!
何て思っていたら、
12月16日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』で特集するみたい!!
なんて、タイムリーな!!!
いや、これは、このテレビの情報を素早くキャッチした本屋さんの経営戦略なのか?
それとも、今話題の本を取り上げたテレビが“ナイス”なのか???
と、どうでもいいことを思ったりして笑笑
ということで、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』を見てから、挑戦してみることにしますww
で、そんな私が今日調べてみようと思ったのは
この本『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』を書いたEiko先生という方です!
本の表紙でも、見事な開脚を披露していますよね〜
年齢や今までの経歴など気になったので、調べてみることにします。
Eiko先生のwiki風プロフィール

本名 : 泉栄子(いずみ えいこ)
生年月日 : 1967年1月2日(49歳)
出身地 : 大阪府
血液型 : AB型
職業 : ヨガインストラクター
趣味 : 読書・映画や海外ドラマ鑑賞・筋トレ
こんな感じです。
うん!綺麗な方ですよね〜
「開脚の女王」と呼ばれてるんやって!!
確かに、開脚姿は綺麗ですもんね〜
で、 本名は泉栄子(いずみ えいこ)さん
年齢は現在49歳、年が明けたらすぐに50歳になります。
若く見えますよね〜
とても、50歳には見えません!!
運動をしていると若くいられるんかな?
いや、これも、身体が柔らかいからなんやろか???
これは、絶対開脚できるようにならないと!!!

ナイスバディ!!
とても、もうすぐ50歳には見えないですね〜
Eiko先生の経歴
Eiko先生は、 大阪女子商業高校を卒業しています。
そして、
エアロビクス・インストラクターとして10年間勤務。
その後、ヨガインストラクターに転身。
「シェイク ヨガ」なるものを自分で考案し、
インストラクター
ヨガ教室の運営
インストラクター養成
講演会
などをされているそうです!!
このシェイクヨガは
体のかたい人や腰痛をもった人でも、楽しく、効果的に行えるよがだそうで、
アラフォー女性・アラフィフ女性がカッコよくキレイになる簡単な方法をオススメしています。
色々なプログラムであなたをカッコいい女性にします。
ということです!!
う〜ん!!まさに私のためにあるようなシェイクヨガ!!笑
で、このEiko先生、自分でシェイクヨガの代表をしているということは、儲かってますよね?
Sponsored Link
Eiko先生の年収は?
DVDや本も出しています。
出張ヨガ教室、講演会、ヨガインストラクター養成講座
これはかなり儲かってまんな〜笑
この『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』は4月27日に発売されましたが、
発売2週目で5万989部、
9月19日付の「オリコン週間本ランキング」のBOOK部門(総合部門)で2週連続1位
100万部を突破(2016年8月現在)して、未だ勢いが収まらない様子です!
この本の定価が1冊1300円印税10%と計算して
1300円×100万部×10%=1億3千万円
この本だけで、1億3千万円の収入です。
また、
2014年にアップした「体が硬い人でも必ず開脚が出来るようになるストレッチ方法」は460万回をこえる再生回数です!
こちらも広告収入がありますよね〜
そして、 ヨガインストラクター養成講座が1人12回で26万円
ヨガ・ストレッチ教室は1回1人1時間で1000円〜1500円(2012年頃)
講演会もしているようです。
ちょっと、計算はできませんが、
これは、どでかい年収ということだけは確かですね!!
まさに「開脚の女王」ですわ〜笑
Eiko先生の結婚や子供について
Eiko先生、娘さんが二人いるようです。
長女さんは沖縄に住んでいるようですね。
そして、次女さんは現在中学3年生です。
どうやら、2度結婚し、2度離婚して、現在はシングルのようです。
なので、「 バツ2」ってことになります。
Eiko先生の開脚4週間プログラム(開脚方法)とは?
Eiko先生の「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」ってどんな方法なのでしょうか?
全部を上げることはできませんが、
少しだけ紹介すると、
「基本のストレッチ」を毎日2つ+「週替わりストレッチ」を1つ
つまり、毎日3種類のストレッチをやります。
【基本のストレッチ】
・タオルストレッチ

・シコストレッチ

【週替わりのストレッチ】
・内腿ストレッチ

・壁ストレッチ

・椅子ストレッチ

・ドアストレッチ

時間は全部で大体5分程度で終わります。
で、4週間後には開脚ができるようになるってことです!!
なんでも、生徒さんの中には、
60歳、70歳でもベターッと開脚できる人たちが多くいるんやって!!
『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』の口コミ
SNSで口コミを見てみます。
開脚トライ中。まだ全然ベターッとできないけどストレッチをし始めて2ヶ月。生理痛がとんでもなく楽になった…!
— 子育て中ママンのお気に入りリスト (@mamanookiniiri) 2016年11月27日
『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法 』https://t.co/xW4ryoUSuK
「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本を読んだら、45度しか足が開かなかったワニ夫くんも90度開くようになった!!!!!!!!
— ワニ夫くんナイトハンター (@gry038wOvE) 2016年11月20日
@yumi7shindou
— ガーランド (@EManstein2016) 2016年11月14日
開脚は”ゆっくり””毎日”です。
頑張ってくださいね。
おすすめの本は
”どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法”
自分は空手で開脚ストレッチの毎日ですが
この本はなかなかヨカったです。
「どんなに体がかたい人でもベターッと
— 真生 (@Imperia_r) 2016年11月14日
開脚できるようになるすごい方法」についてジョブチューンで放送された『四週間で開脚』ストレッチ録画して七週間とちょっと真面目に毎日ストレッチしてみたけど、二周めの第四週ストレッチ始めても全く肘がつく気配がないのでもうやめる
最後の方は、うまくいかなかったようですが、
中々、いい評価の口コミが多かったです!
なんだか、この身体の硬い私でも、開脚ができそうな気分になりますね!
開脚メゾット(Eiko先生の開脚4週間プログラム)を試してみるのが楽しみになってきました!!
ということで、今回は『どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法』の著者のEiko先生について
またその開脚方法などを調べてみました!
2017年度は「開脚のアラフィフ」に成ってやる笑
Sponsored Link
こちらの記事もよく見られてます♪
タイトル:開脚の女王Eiko(エイコ)の本名や年齢と年収は?結婚や子供も調べてみた!
記事URL:http://sutakorasacchan.com/post-8874/