小倉優子が通う川村裕子パン教室の場所はどこ?料金もチェック!
Sponsored Link
どうも、今日は〜!!
1月21日の『 櫻井有吉アブナイ夜会』に、“ゆうこりん”こと小倉優子さんが出演し、
ゆうこりんが通う、と〜ってもおいしい パン教室の先生「川村裕子先生」も出演していました。
ゆうこりんといえば、お料理上手で、
レシピ本を何冊も出版するほどですが、
毎日のようにブログにもおいしそうなお料理が並んでいます・・・
その中には、パンの話題も多く、「裕子先生」の名前はよくでてくるんですよね〜
なんでも、「パンアドバイザー」なる資格を持っているゆうこりんwww
いやぁ・・・よくわからない資格ですが、
とにかくパンには詳しいようです!
そのゆうこりんが絶賛するパンを作るパンの先生
川村裕子先生の事を少し書いときます!!
【川村裕子先生の経歴】
19歳 調理師学校でパンに出会う
卒業後、
21歳 料理教室のパン講師になる。
31歳 独立
ということです・・・
大した情報がなかった・・・笑
右側が裕子先生です。
で、とにかくパンが好きで、パンにしか興味がないらしい・・・
この 20年間、毎日毎食パンを食べているそうです!
わたしも、パン好きですが、
さすがに、ご飯も恋しくなります・・・笑
また、パリに3泊5日で旅行に行っても、
観光は全くせず、 パン屋さんを30軒回っただけだそうです・・
これはこれで、「パリ・パン屋を巡るコース」とかって旅行業者のコースになりそうな・・・www
そして、彼氏からも
「オレとパンとどっちが大事なんだ?」と聞かれて
「選べない」
と答えたそうです・・・
いやぁ〜人間と食べ物やん!!
これは、正気の沙汰ではないwww
彼氏の立場なら、笑えないワ〜悲しすぎる・・・
それだけ、パンに情熱を注いでいるということです・・・
テレビも家になかったですから・・・パン以外に興味ないからいらないそうですww
そして、ゆうこりんは
その愛情をたっぷり注いだパンを教えてもらってるってことですよね〜
番組の中でも、裕子先生が作ってきたパンが出てきて、
出演者の人が試食していましたが、とっても、とってもおいしそう〜
この画像・・・パン好きにはたまりませんなぁ〜
おっと〜よだれ、よだれ!!
このパン教室・・・わたしも行ってみたい!!
どうも、 裕子先生の作るパンはパン教室に行かないと食べれないんだそうですwww
では、パン教室はどこでしているのでしょうか?
Sponsored Link
パン教室の場所や料金
番組に出ていたのは、
裕子先生の1LDKの自宅マンション!!
ここで、パン教室をしているようです・・・
でも、生徒さんが100人もいて、 現在は新規の生徒は募集してないんだそうです!!
え〜じゃあ、ダメやん!!!

と、思ってたら
恵比寿にある『Atelier Foyer(アトリエフォワイエ)』というところでも教室をしているようです!!
石川陽子先生主催の料理教室で
お料理教室、パン教室、ワイン教室、紅茶教室があります!
この石川先生もかなりの先生のようで
エルメスカフェ、代官山の「ヴィバーラ(Vivas la)」の運営や
お料理番組の企画、サポートをしている人のようです!
なんだか、場所的にも、セレブの匂いがします笑
場所は
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1−14−4 シティホームズ恵比寿305
(JR山手線「恵比寿」西口徒歩3分・駒沢通り近く)
電話・FAX 03−3461−0169
ということです!!!
料金は
授業料は ¥5,250(消費税、材料費、レシピ代込み)
アトリエフォワイエ入会金 ¥10,500(税込)
※3回分前納、同月内で希望クラスに振り替え可
ということです。
この教室なら、ひょっとしたら通えるかも・・・
でも、テレビでしてしまうと・・・やっぱりダメかなぁ〜
私と同じこと考えてる人多いよね〜
いやぁ〜、やっぱり、1度電話してみてからまた考えよう〜っと!!!
Sponsored Link