みきゃんがかわいい!プロフィールや作者・グッズをチェック!
Sponsored Link
どうも、どうもです!!
愛媛県のゆるキャラ「みきゃん」ちゃん、知ってますか?
愛媛県のゆるキャラといえば、 バリィさんが有名ですよね〜
2013年の「第3回ゆるキャラグランプリ」でも優勝しましたし・・・
でも、愛媛県にはそのバリィさんに勝るとも劣らないみきゃんもいるんです!!
今年も「ゆるキャラグランプリ」は投票中で、
現在の結果はなんと、なんと1位ですっ!!!
去年は3位だったのに・・・
今年こそみきゃんがグランプリをとるのではないでしょうか!!!
バリィさんは愛媛県今治市の一企業(原印刷)がデザインしたゆるキャラなんですが、
みきゃんは愛媛県ですから・・・
県が付いていますからねWW
頑張ってほしいものですね〜
みきゃんのプロフィール
名前 : みきゃん
生年月日 : 2011年11月11日(3歳)
出身地 : 愛媛県
性格 : 明るくて好奇心旺盛。楽天的でくよくよしない
仕事 : 愛媛県のPR
みきゃんの誕生日は「ワンワンワンワンの日」だそうです・・・
みきゃんの作者(デザイン)は?
このみきゃんのデザインは公募で決まりました!
そして、バリィさんと同様にデザインした人は今治の人なんですねWW
印刷会社に勤めている村上英里さん、当時21歳の女の子です!!
やっぱり、若い女の子がデザインした感じがしていましたWW
かわいいけん笑
よくあるキモカワとかじゃなく、本当にかわいい・・・
正統派のゆるキャラだと私は思ってます笑
チャームポイント:ハートの形の鼻とみかんの花のしっぽ
好きな食べ物 :愛媛県産のものならなんでも。特にみかん
好きなこと :スポーツ、旅行、食べること
欲しいもの :一緒に愛媛県をPRしてくれる友達
なんと優等生な自己紹介でしょう笑笑
正統派でしょう?!
Sponsored Link
みきゃんの名前の由来
もちろん、皆さん愛媛県といえば「みかん」を思い出しますよね?
水道の蛇口からポンジュースが出てくるって思ってるんでしょう笑
私も、よくそう言ってからかわれます笑
でも、最近はそれを逆手にとって、
本当に蛇口からポンジュースが出るイベントもありますが・・・笑
で、そのみかんの「み」と
子犬の鳴き声「きゃん」を合わせた名前なんです!!
表記をアルファベットにすると「MICAN」となってみかんをもじったものにもなりますし、
「きゃん」は「CAN(できる)」という意味があって
色々なことに挑戦していく前向き気持ちも込められているそうです
で、なんで、子犬?
って思うでしょう??
愛媛県の方言は広島とかと同じく語尾に「〜けん」って付くんですッW
「〜けん」⇨ 「〜犬」ということです!!
まぁ、名前も公募で決まったんですが・・・
かわいいし、
愛媛っぽいし、
私はとってもきにいっとるけんね〜笑
グッズ
グッズは文房具や日用雑貨、お菓子、ぬいぐるみなどたくさん発売されています!
愛媛県にきたら、いたるところでみきゃんを見ることができますからね〜WW
駅や空港、お土産やさん、百貨店、どこでもありますよ。
愛媛県のHPに色々のってました!
で、最近は道後温泉のホテルと提携した「 みきゃんの部屋」があるそうです!
【みきゃんルームがある愛媛県の7施設】
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり・旧:ホテル奥道後) 〒791-0122愛媛県松山市末町267
東京第一ホテル松山 〒790-0006愛媛県松山市南堀端町6-16
道後温泉 オールドイングランド 道後山の手ホテル 〒790-0836愛媛県松山市道後鷺谷町1−13
道後温泉 道後プリンスホテル 〒790-0858愛媛県松山市道後姫塚100
道後温泉 花ゆづき 〒790-0837愛媛県松山市道後湯月町4−16
道後温泉 ホテル八千代 〒790-0841愛媛県松山市道後多幸町6−34
ホテルクレメント宇和島 〒798-0034愛媛県宇和島市錦町10−1

これは、道後プリンスホテルの部屋ですが
小さい子供さんがいるご家族連れや若いカップルさんは
松山にお越しの際にこのみきゃんの部屋に泊まってみるのもいいかもしれないですね〜
2015年の11月22日まではみきゃんがホテルを巡回してるそうなので
みきゃんとも必ず会えますから・・・
いやぁ、もちろん熟年カップルだってオッケーです笑
長らく夫婦してたら会話も減りますから
いい盛り上げ役になってくれそうですしね笑
今年のゆるキャラグランプリでみきゃんは
みきゃんは柑橘王国えひめ生まれなんよ~♪
愛媛の魅力と愛顔(えがお)を全国に届けるため、みんなとのふれあいを大切にしながら、心を込めてPR頑張るけん、ぜひ応援してね~
熱~い応援待っとるけ~ん!
と言ってます!!
ぜひぜひ、ポチッと投票してあげてくださいね〜WW
Sponsored Link