朝山端のwiki!本名や出身大学など経歴とボディービル画像!
Sponsored Link
どうもです〜!!!
今日は前に書いた宇良和輝さんと同期になる力士の
“ 朝山端(あさやまばな)”についてです。
これまた、変わった経歴の持ち主なんですよ。
そして、なんと、1秒たらずの秒殺で初戦白星を飾りましたWW
この3月に新弟子検査に受かったばかりで
それまでは全く相撲は未経験だったそうですWW
何だか、お相撲さんも色黒で、ムキムキだと
チャラく見えますね笑笑
では、まず、wikiから・・・
朝山端のwiki
本名 : 山端克忠(やまばなかつただ)
生年月日 : 1992年9月29日(22歳)
血液型 : O型
身長 : 182cm
体重 : 120kg
出身地 : 兵庫県加西市
出身大学 : 大阪産業大学 1年中退
所属部屋 : 高砂部屋
となってます!!
この大学中退には訳があるんです。
で、ここで 経歴になります。
経歴
小学校から剣道を始める。
高校まで剣道一筋で、大学も 剣道の推薦入学で入る。
大学1年で中退
キングジムのトレーナーをしながら、自身もボディービルダーとしてトレーニングをする。
3年で自己ベスト
ベンチプレス:180キロ5回
スクワット :220キロ12回
デットリフト:300キロ(日本人で公式に300キロをひいたのは3人)
国内の 新人大会5位

22歳(2015年3月)に新弟子検査に合格
みたいな感じです。
うーん・・・どうですか?
大学は剣道からボディービルに転向するので、
剣道推薦で入学した手前、
辞めざるえなかったのでしょうね。
なんだか、もったいないと思ってしまいますが・・・
大学卒業してからというか
大学の部活も4年生になるともう引退でしょうし、
もう少し、待てなかったんですかねぇ・・・
剣道も大学推薦を貰うくらいだから
かなり頑張っていたんでしょうし。
ボディービルもたった3年のトレーニングで
デットリフト300キログラムというのは
やはりスゴい事なんでしょう!!
ただ、剣道を調べても結果が出てこないし、
ボディービルでも、最高が5位となると・・・
力士になって大丈夫なのかと心配になりますよね!?
Sponsored Link
相撲の世界は
他のスポーツの世界と比べても
厳しいので有名ですよね。
上下関係も厳しいですし、
しかも、実力主義ですし・・・
イジメなども問題になっていましたよね・・・
イジメまでいかなくても、
つらい事が山のようにある感じがしてますW
私的には、我が子にはなって欲しくない職業の1つですから・・・
(私は親ばかです笑)
そんな世界で
剣道もボディービルも中途半端で終わっている人(私の勝ってな思い込みです)が
やっていけるのかなっと・・・
まあ、私の意見など素人のたわごとなのですW
すべては、これからの結果だと思います。
同期には
幕下10枚目格付けデビューをはたした御嶽海(出羽海部屋)
元学生横綱の大輝(八角部屋)
奇手の宇良(木瀬部屋)
など、個性的で力のある力士がそろっています。
お互いに切磋琢磨して
相撲界を盛り上げていって欲しいと思います!!!
Sponsored Link