コンビニバル・シスカのヘルシーメニューや価格と雰囲気について!
Sponsored Link
どうも、どうもです。
知ってますか?
コンビニバル 『シスカ(cisca)』!!!
ミニストップが2014年の9月から始めた
「カフェ」と「デリカテッセン」と「グロッサリー専門店」を融合した新業態らしいです。
名前の由来は、
「 city small cafe」の文字をとって 『cisca』となったそうですよ。
ターゲットは20歳〜40歳代の女性で、
「できたて」、「健康感」、「つながり」をコンセプトとしています。
って、気になるのは、どんな商品があるのかってことですよね・・・
メニューと価格について
ソフトドリンクは、
コーヒー R¥150 L¥200
カフェラテ R¥250 L¥300
ソイラテ R¥280 L¥330
抹茶ラテ R¥280 L¥330
ロイヤルミルクティ R¥280 L¥330
などコーヒー、紅茶など11アイテム。値段は¥150〜¥330。
また、野菜や果物のスムージーが3種類で¥300。
具沢山のスープが2種類¥300。
アルコール類は、
ギネスビール ¥318
スーパードライ ¥223
氷結 ¥140
まあ、値段はフツーのコンビニ価格ですね〜ww
他にも、クラフトビール系、ワインなど200アイテムもあり、
ワインはボトル¥700〜数千円と幅広く揃えてあります。
おつまみは、もちろんお店で売っている缶詰やスナック菓子、生ハム、チーズなどなど!
でも、でも、ふつーのコンビニのイートインコーナーと違うのは、
おつまみは、無料で温めて綺麗に盛りつけられて運ばれてくる!
ビールも良く冷えたグラスと共に出てきます!
これは、私的に非常にポイント高いです!!!
ビールの味が格段にあがりますから笑
ワインの栓抜きはやってくれるらしいです!
お店の雰囲気




こんな感じです。
フツーのコンビニよりはかなりおしゃれですね。
ちょっとカルディっぽいところもあるかなww
ピンクを基調にした外観など女性の好みを意識していますねえ。
Sponsored Link
やっぱり、ちょっと行ってみたいですね。
だって、新日本橋駅から徒歩2分、日本橋三越近くという立地で
こんなに安く飲める所なんて他にないんじゃない?
センベロも夢じゃない笑笑
しかも、おしゃれなお店で・・・
ハーフボトルの白ワインに
「缶つまプレミアム」のかきのアヒージョ、フランスパン。
はたまた、大好きベルギービールにフライドポテト。
ううーんw
妄想は深夜に膨らんでいく笑
会社帰りにまっすぐ帰るのはちょっとって時や
飲み会の0次会の時などに
使い勝手の良い店ですね!!!
今年中に都内に10店舗オープンするらしいので
楽しみです!!!
Sponsored Link