井上岳久がマツコの知らない世界でお勧めしたカレーうどんのまとめ!
Sponsored Link
どうもで〜す!!
12月15日の『マツコの知らない世界』で
カレー大学の学長でカレー総合研究所の代表取締役である
カレー専門家の井上岳久(いのうえ たかひさ)さんが
マツコデラックスさんにお勧めしたカレーうどん・・・!!
カレーうどん好きの私にはたまりませんでした!!
これは、チェックして行って見なくては・・・ww
ということで、まとめてみることにしました!!
まずは、カレーうどんの歴史の順番に紹介されてました!
カレーうどんの歴史
1910年 カレーうどんが蕎麦屋でうまれる。(蕎麦屋のカレーうどん)
【日本橋「やぶ久」】

カレー南蛮 ¥972 普通・辛口・大辛口・極辛口から選べます。
住所 :東京都中央区日本橋2-1-19
電話 :050-5868-0404 (予約専用番号)
03-3271-0829 (お問い合わせ専用番号)
営業時間:月~金 11:00~16:00 17:00~23:00(L.O.22:30)
土 11:00~16:00 17:00~21:30(L.O.21:00)
定休日 :日・祝
食べログ評価:3.53
お蕎麦屋さんのカレーうどんは出汁がきいてて美味しいですよね〜
日本橋で四代110年以上続く老舗蕎麦屋さんだそうですよ・・・
普通にせいろとかも食べてみたい!!
1990年 クリーミー系のカレーうどんが誕生
【巣鴨「古奈屋」】全国展開の本店

カレーうどん¥1080
トッピング・・・揚げ餅¥160 バナナ天¥280 天使のエビ天¥430
住所 :東京都豊島区巣鴨3-37-1 鈴越コーポ 1F
電話 :03-3940-6180
営業時間:平日 11:00~16:30(L.O.16:00)
土日祝 11:00~18:30(L.O.18:00)
定休日 :なし
食べログ評価:3.54
こちらは、行ったことがあります!
トッピングはマツコさんと同じ揚げ餅をいつもチョイスしてましたが・・・
バナナ天・・・気になりましたね〜
次はバナナ天で決まりです笑
現在 ご当地カレーうどん
【香川県 讃岐うどん 「饂飩屋 五右衛門」】

讃岐うどん+欧風カレー(デミグラスソースと和風だし)
黒カレーうどん ¥900
チーズのトッピングが美味しそうでした!!
住所 :香川県高松市古馬場町13-15 AIビル 1F
電話 :087-821-2711
営業時間:20:00~翌1:30(1:00L.O)玉切れ次第終了
定休日 :日・祝
食べログ評価:3.55
さぬきで、夜に開いてるおうどん屋さんは希少価値ですw
砥部焼の器もカレーうどんとマッチしてて美味しそうでした!
【秋田県 稲庭うどん 「佐藤養助」】

稲庭うどん+タイカレー
二味セット(レッド・グリーン) ¥1600
レッドは魚介類のベース・グリーンは比内鶏のベース
総本店
住所 :秋田県湯沢市稲庭町字稲庭80
電話 :0183-43-2911
営業時間:11:00~17:00
定休日 :不定休
食べログ評価:3.55
つやつやの稲庭うどんが美味しそうでしたね〜
マツコさんはレッドの方が好みのようでした・・・
秋田まで行けないって人は東京にもお店があります!!
銀座、日比谷、赤坂店があり、
福岡の天神にもあります。
東京の人は行きやすいですね・・・
Sponsored Link
【伊香保温泉 水沢うどん 「游喜庵(ゆうきあん)」】

水沢うどん+インドカレー
キーマカレーうどん 並¥920
伊香保店
住所 :群馬県渋川市伊香保町伊香保544-130 食の駅伊香保店内
電話 :0279-20-3111
営業時間:10:00~18:00
定休日 :水
食べログ評価:3.52
銀座「デリー」と開発したインドカレーを使っていて、
見た目はミートソースみたいですが、中々刺激的でスパイシーな味だそうです!
岡本太郎さんが書いた“のれん”が印象的でしたよねww
【名古屋市 「鯱市(しゃちいち)」】

名古屋名物味噌煮込みうどんの「山本屋本店」のプロジュースのプロジュースのカレー煮込みうどん。
ポークカレー煮込みうどん ¥950
チキンカレー煮こみうどん ¥900
締めに(?)ご飯+卵 ¥50
ご飯+チーズ ¥210
住所 :愛知県名古屋市中区大須3-30-4
電話 :052-262-2531
営業時間:11:00~20:00
定休日 :無休
食べログ評価:3.52
マツコさんいわく、八丁味噌が入ってるそうです・・・
私は、味噌煮込みも食べたことないので、
まずは、味噌煮込みから食べてみたいかな〜
【大阪 「つるとんたん」】大阪・東京を中心に展開している関西風うどんチェーン店

カレーのおうどん ¥980
宗右衛門町店
住所 :大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-17
電話 :050-5570-3806 (予約専用番号)
06-6211-0021 (お問い合わせ専用番号)
営業時間:平日 11:00~翌8:00(L.O.翌7:30)
土日祝 10:30~翌8:00(L.O翌7:30)
定休日 :無休
食べログ評価:3.51
六本木店は夏木マリさんがプロジュースしたので有名ですよね〜
私は北新地店に行きましたが、とっても大きな器で出てくるのが楽しいですよね〜
「明太子クリームのおうどん」を食べた気がする・・・
食べたことない感覚のうどんで、美味しかったですね〜
次はカレーうどん食べないと・・・笑
他には本町楼、大国町店、琴しょう楼、
東京都では、新宿店、 BIS TOKYO、琴しょう楼 楽精庵、羽田空港店
があり、
お取り寄せも出来ますよ〜
ということで、カレーうどんをまとめてみました。
やはり、カレー専門家の井上岳久さんが紹介するだけあって
どこも美味しそうで、
しかも、食べログ評価も高かったですね〜
すっかり、気分はカレーうどん!!
明日のお昼はカレーうどんで決定って感じです!!
で、機会があったら、ぜひ、食べに行きたいですね〜
関連記事:井上岳久の大学やwikiは?結婚や経歴・カレーレシピもチェック!
Sponsored Link